リングピローNEWデザイン(復刻版)

リングピロー発売当初、1番人気のデザインだったのですが、材料が入手出来なくなってしまい、生産中止していました。

先日たまたま仕入れ先にて、同じレースをを発見したので、迷わず入手してきました。限定数の販売になってしまうとは思うのですが、早速試作品を作成しました。(近い内にショッピングのコーナーに掲載させていただきます。ご希望の方は、メールまたはフォームにて、お気軽にお問い合わせ下さい。→ショップにアップしました。/07.02.20)レースのループにリボンを通して仕上げたデザインで、シンプルな中にクラシックな印象を感じさせるアイボリーカラーのリングピローです。素材のコントラストが効いているお陰でしょうか。

リングピロー

リングピローとは、指輪の交換まで指輪を置いておくためのもので、デザイン&スタイル等、特に決まりはありません。最近では、ブリザードフラワーで作ったものなど色んなデザインがありますが、正統派クラシックスタイルも良いですね。(挙式後は、産まれたベイビーの枕として、リングピローを使うと、両親の幸せを分けてもらって幸せになるとか・・・。)リングピローを運んでもらう、リングボーイなどの演出をする時は、リボンにリングを結びつけるタイプが安心かもしれません。

何か一つでも、手作りを・・・、とお考えであれば、一番のお勧めアイテムです。

ゲストドレスのオーダーPart2

今回のゲストドレスは、お気に入りのブラウスのデザインをもとに作成した、胸の下で切り替えるふんわりとしたエンパイアラインです。19世紀に流行したこのハイウエストで切り替えるシルエットや袖山にギャザーを入れるパフスリーブ。改めて見ると、新鮮でとっても甘く、たまらなく可愛いですね。

エンパイアラインドレス

ブラック一色で単調にならないように、ネックラインとエンパイアラインをシルクベルベットで切り替え、センターには共布で作ったくるみボタンを裾まで並べて、クラシック&スイートな印象のドレスに仕上がりました。

ゴールド&パールのアクセサリーのセットから、ヘッドにつけるコサージュ、インナーのビスチェまで、トータルでお仕立てさせていただきました。