バックスタイルが印象的なソフトスレンダードレス

レースのビスチェに、スカートは柔らかなシルクジョーゼット。ウエスト部分には、エンパイア調のサッシュベルトをつけたドレス。そしてバックスタイルには、取り外しの出来る華やかなフリルのトレーンが希望です。
と、完璧なドレスイメージをもってご来店いただきました。

お勧めのレースや生地を見ていただき迎えた初回シーチングでの仮縫い。どうやら、新婦様のイメージしていたスカートのボリュームと私のイメージしていたラインとに少し違いがあったりでしたが。再度お話を伺いながら、調整して仕上げていきました。トレーンにはシルクオーガンジーを使用し、数回の仮縫いを経て、ふんわり軽やかで花びらのような動きの感じられる雰囲気に仕上がりました。

ソフトスレンダードレス-front-
ソフトスレンダードレス-back-

「イメージ以上の素敵なウエディングドレスです!!」
と、大変嬉しいお言葉をいただき、シドニーでの挙式に出発されました。
思い入れたっぷりのウエディングドレスで、とっておきの一日を過ごしていただけること、私も嬉しく思います。おめでとうございます!

”ナッツ” 我が家に仲間入り

先月、我が家に家族が増えました!
アメリカンショートヘアーブラウンタビーの男の子、1歳半、里親探し中。とのお話をいただき、さっそく愛猫マロに相談。。。
「マロに良く似た男の子がいるんだけど、弟欲しくない?っていうか、孫くらいの年かな~?」
一人飼いが長いので、もちろんイヤなことは承知のうえですが。次は黒猫もいいし、茶トラもいいかな。なんて思っていましたが、これもご縁だよ~と。

初対面の日、
「お帰り~!」と機嫌良くお迎えのマロ。自分以外の猫を見て、びっくりして、逃亡。再度見てみて、自分とそっくりな事にまたびっくり!その後、見慣れた鏡に映った自分の姿を見て、威嚇してしまったりでした(笑)

ということで、色々悩んだ末、
栗<マロン>から命名された”マロ”の弟分として
どんぐりの<チェスナッツ>から”ナッツ”と命名しました。そうそう、色目もなんだかどんぐりっぽいんです。首輪もどんぐり色にしてみました。

ナッツ

やんちゃ盛りで、色んな事に興味津々♪
マロと私にとっては、格闘の日々ですが、ナッツ本人はご機嫌さんでお過ごしのよう。
来た当初は、ホント猫足だったのが、今ではドンッ&バタバタと、凄い足音で走り回っています。ま、元気が一番!

念願の一眼レフデジカメを入手したので、早速パシャリ☆
一番最初に撮影されるのは、やはりねこさま達でした。

マロ