ながくお付き合いをさせていただいている、生地屋さんの息子さんより、
「結婚することになったんです。お店の生地を持ち込みで、ミュウさんに、オーダーで作ってもらえますか?」とお話をいただきました。
沢山のドレス屋さんをご存知の中から選んでいただけたこと、ホント嬉しいですね♪
お話を伺うと、新婦さまが店頭の生地を見て、使いたいレースが決まっていました。さすが、生地屋さんです。
シャンパンカラーの刺繍に、たっぷりのビーズ&スパンコールが付いた上質なインポートのレースです。このレースのサンプルをいただいた時に、使いたいな~と思ってたものの、なかなか使用する機会がなかったので、私もなんだか嬉しい気分でのスタート。
その後、お店にご来店いただき、ドレスのデザインを決めていきました。
- レースを見頃に使用すること。
- バックスタイルは、編み上げにすること。
- ワンショルダーのデザインが良いこと。
- バックトレーンに、デザイン性がほしいこと。
以上を組み合わせて、デザインを練っていきました。

レースの色目に合うベースのサテンや、トレーンに使用するサテンオーガンジーは、仕入に出向いた時に、新郎さまやお母さまと選びました。そして、取り外しの出来るトレーンには、幅広の生地をたっぷり贅沢に8mも使って仕上げさせていただきました。
レースの高級感と華やかさが生かされた、上品で柔らかく優しい印象のドレス。新婦さまにとってもお似合いで、大変喜んでいただきました。良かったです!
本日、バリでの挙式を無事に終えられたとのご報告をタイムリーにいただきました。
今後共、末永くヨロシクお願いします!
