シャンパンカラーのビーズレースドレス

ながくお付き合いをさせていただいている、生地屋さんの息子さんより、
「結婚することになったんです。お店の生地を持ち込みで、ミュウさんに、オーダーで作ってもらえますか?」とお話をいただきました。
沢山のドレス屋さんをご存知の中から選んでいただけたこと、ホント嬉しいですね♪

お話を伺うと、新婦さまが店頭の生地を見て、使いたいレースが決まっていました。さすが、生地屋さんです。
シャンパンカラーの刺繍に、たっぷりのビーズ&スパンコールが付いた上質なインポートのレースです。このレースのサンプルをいただいた時に、使いたいな~と思ってたものの、なかなか使用する機会がなかったので、私もなんだか嬉しい気分でのスタート。

その後、お店にご来店いただき、ドレスのデザインを決めていきました。

  • レースを見頃に使用すること。
  • バックスタイルは、編み上げにすること。
  • ワンショルダーのデザインが良いこと。
  • バックトレーンに、デザイン性がほしいこと。

以上を組み合わせて、デザインを練っていきました。

ビーズレースドレス-back-

レースの色目に合うベースのサテンや、トレーンに使用するサテンオーガンジーは、仕入に出向いた時に、新郎さまやお母さまと選びました。そして、取り外しの出来るトレーンには、幅広の生地をたっぷり贅沢に8mも使って仕上げさせていただきました。
レースの高級感と華やかさが生かされた、上品で柔らかく優しい印象のドレス。新婦さまにとってもお似合いで、大変喜んでいただきました。良かったです!

本日、バリでの挙式を無事に終えられたとのご報告をタイムリーにいただきました。
今後共、末永くヨロシクお願いします!

ドレス-front-&リングピロー・ボンネ

ヘッドドレス用コサージュ

神戸は、新型インフルエンザの影響で閑散としてしまっています・・・
レストランや披露宴への列席にもキャンセルが相次いでいるとのこと。北野にも人気がなく、寂しい状況です。早く、活気を取り戻して欲しいものです。
 

シーズン毎に、私的ブームというか。はまってしまうスタイルがあるように思います。
今春は、シャンパンカラーのドレス!
個人的には、お洒落感もあり大好きな色目です。挙式後も活用出来るドレスとして、今のご時世にぴったりなのかもしれませんね。

もう一つが、スモークピンクからオフホワイトのグラデーションコサージュ!
まず、ドレスに使用する生地に糊入れをしてから、ひとつひとつ花びらの形にコテをあてます。その花びらを組み合わせてコサージュの形に仕上げていきます。花芯を染め、中心部分の花びらだけに色を染めたオーガンジーを重ね合わせると、ほんのり淡いピンクの色身が加わった仕上がりになります。
この柔らかな優しい色目に、すっかりはまってしまっている今日この頃です♪

コサージュ

e-shopの一点ものコーナーにて、販売しております。

刺繍Tシャツ

GWに会える、姪&甥っ子のため、Tシャツに刺繍をしてみました!

刺繍Tシャツ

じつは、この原画、お正月に姪っ子が描いてくれた、うさぎと犬なんです。ささっとティッシュペーパーに書いてくれたものですが、とってもキュートで☆
シンプルな絵なのに、それぞれの特徴をしっかり表現出来ていることに、感動してしまいました!
そして、「刺繍してあげるから。」と約束して、貰っておいたのです。

ただ、Tシャツの素材に上手く刺繍することの難しさと、どこまで原画に近い仕上がりに出来るか。かなり苦戦してしまいました。雰囲気は出ているものの、姪っ子の書いてくれた絵の方が、断然可愛いんです・・・。
喜んでくれるかなぁ。ちょっとドキドキです。

 
 
 

*”ものづくりの挑人たち”スタッフブログに、アトリエミュウが紹介されました。
http://next.solution.co.jp/staff/2009/04/post-47.html