パールのアクセサリー

普段使いでも人気のパールアクセサリー。勿論、結婚式にはマストアイテムですね。今回は、挙式後にも使えることをテーマに、オリジナルでパーツを作成してもらい、新作のアクセサリーを作ってみました。私のお気に入り天然素材の淡水パールを使用し、一つ一つ丁寧につくられたぬくもりの感じられるデザインです。

パールアクセサリー

クレオパトラ形の淡水パールをワイヤに通すと、自然と一粒ずつ左右たがい違いに連なってたれさがり、木の実のようなパール5粒の可憐なモチーフです。ピアス部分は、シルバーの輪っかに対して垂直にポストが付いており、耳たぶの端を輪っかが重なるように飾る形となります。ネックレスのほうも、トップとしてピアスと同じモチーフの輪っか部分をシルバーチェーンに通して仕上げ、シンプルながら上品な可愛らしさを漂わせるデザインです。

こちらは、ピアスに存在感を感じさせるデザインに仕上がっています。

ゴージャスさのある大きさのオープンフープが本体部分。キャッチ側に、シルバーチェーンとケシ淡水パール2粒を流れるように付けました。ネックレスは極小粒のライスパールを繋げ、ピアスと同じケシパール2粒と小粒ポテト1粒を加えてトップにしました。デコルテの開いたドレスに、動きのあるピアスとシンプルなネックレスを合わせて、「とっておきのウエディングスタイル」を完成させるのも素敵だと思います。
上記ほか、e-shopの一点もののコーナーにて販売しております。

 
 
*****
冬期休暇のお知らせ
誠に勝手ながら、12/6(日)~12/11(金)の間、冬期休暇とさせていただきます。
お急ぎの方は、メールにてお問い合わせ下さい。
e-mail info@ateliermieux.com
尚、e-shopご注文への対応は、12/12(土)以降とさせていただきますので、何卒ご了承くださいますよう、宜しくお願い致します。

子どもドレス&クリスマスツリー

先日ご紹介させていただきましたお客様の続編です。

新婦さまより「姪のドレスを作ってもらうことは可能ですか?」とのご要望をいただき、今回とっても可愛い子どもドレスをお作りさせていただきましたので♪ご紹介させていただきます。

子どもドレス

初回シーチングでのウエディングドレスの仮縫いの時に、姪っ子さまも一緒にご来店いただきました。
小学校5年生と4年生のお二人、お会いすると、二人とも同じサイズを着られているとのことでした。ふんわり広がるスカートで、お袖はパフスリーブ、リボンは大きめがいいね!等々、皆で楽しく話をしながら、デザインを決めていきました。
それぞれ好きな色の生地を選んでもらい、お姉ちゃんはピンク、妹ちゃんはラベンダーに決定です。
当初はリボンのみをオフホワイトにする色違いドレスの予定でしたが、実際生地を仕入れてみると、思ったより明るめのピンクと少しシックなラベンダーだったため、ピンクの身頃はオフホワイトで仕上げるデザインへの変更を提案させていただきました。
そして新婦さま、本布の仮縫い時に、姪っ子さま達も仮縫いを行い、ウエスト位置やスカート丈のバランスを見て調整です。最終フィティングの時にも、姪っ子さま達にもご一緒いただき、こちらも最終フィティング。

子どもドレス- ピンク子どもドレス- ラベンダー

同じデザインだけど、色目が変わると、こんなに雰囲気変わるんですね。
どちらも、とっても可愛い☆と作った私も自画自賛です。
サイズが同じなので、変えっこしても、着れるんですね!さらに素敵です!!

そして、もう一つ紹介させていただくのが「クリスマスツリー」です。
受付に置くウエルカムドールとして、特に人形のこだわりはないので、クリスマス先取りで、ウエディングドレスをイメージした白いクリスマスツリーか、ウエディングドレスをイメージしたウエディングケーキとか、作ってもらえたら。とのことでした。

クリスマスツリー

では、ドレスの生地を使用して、クリスマスツリーを作りましょう!と。デザイン等は全てお任せいただき、仕上がったのが、大~小の星形クッションを重ねたクリスマスツリーです☆
ウエディングドレスに使用した生地とレースに、冬っぽいベロア等の生地を使ってクッションを作成。そして、キラキラのビーズやパールを付け、オーガンジーのリボンは、ドレスのふんわりスカートをイメージして飾りました。
とっても気に入っていただけたようで、お家に飾っていただけるとのこと!良かったです。

素敵なご縁をいただき、当日のペーパーアイテムを含め、たくさんのお手伝いをさせていただけたこと、とても嬉しく思います。本当にありがとうございました!

フランス製リバーレースを使用したオフショルダードレス

初めてご来店いただいたのは、ちょうど半年くらい前だったでしょうか。お式は、7月に西宮神社にて挙げられ、その後に、パーティーで着られるウエディングドレスの準備をスタートしました。
そして本日、メゾン・ド・ジル芦屋にて披露パーティーです。
おめでとうございます☆

ドレスのご希望のイメージをお伺いすると、Aライン系でデコルテをすっきり綺麗に見せてくれるオフショルダーが良いとのことでした。
ご試着されたドレスのお写真を拝見したり、お話をすすめていくと、柔らかな新婦様の雰囲気を生かし、また会場のグリーン溢れるガーデンの雰囲気とに映える柔らかく軽やかな素材オーガンジーを使用するデザインが良いのでは!ということになりました。また、タイムリーにドレスの雰囲気にぴったりのお勧めフランス製リバーレースが入手出来たので、こちらを使用することに決定です。

リバーレースを使用したオフショルダードレス
リバーレースを使用したオフショルダードレス

オフショルダーのラインやスカートの動き&ボリューム感、レース使い等は、実際仮縫いをしながら、一番バランスの良いシルエットを調整して仕上げていきました。
お気に入りのウエディングドレス一着でお過ごしいただくので、スモークピンクの流れるようなコサージュを、胸元とバックに付けてのスタイルチェンジです。

リバーレースを使用したオフショルダードレス

新婦様にとてもお似合いな、クラシックな雰囲気の中に、優しく柔らかな印象のドレス。お気に入りのウエディングドレスで、今日の晴れの日を、とびっきりの笑顔で迎えられていることと思います!