リフォームカクテルドレス

今回は、お母様が結婚式の時にお色直しとして着られたドレスをリフォームして、新婦様が披露宴で着られるカクテルドレスをお作りさせていただきました。

リフォームカクテルドレス

お母様が着られたドレスは、確かご友人の手作りとのことでした。白のサテン生地の上に、インポートの刺繍の入ったチュール生地を被せたドレス。花柄が存在感のある生地で、色目を合わせたピンクとグリーンのリボンが付いたデザインでした。少し色写りがあったため、新婦様&お母様とご一緒に打合せをさせていただき、新たなミントグリーンの生地にオーバードレスのチュール生地を使用してのリフォームデザインに決定しました。

アシメトリーにギャザーを寄せたベアトップに、生地量を出来るだけ生かしてフレアーを出したAラインのドレスです。挙式後も活用出来るように、取り外しの出来る肩ひもをつけました。
長い時を経て、生まれ変わったドレスで迎える挙式当日。お母様と新婦様の思い出がいっぱい詰まったドレスです。素敵なお手伝いをさせていただき、ありがとうございました!

「リフォームカクテルドレス」への2件のフィードバック

  1. インパクトのある素敵なドレスですね!いつも楽しみに拝見しています。
    4月に元教え子の結婚式に着るドレスのことで相談のお電話をした時には、
    あまりにも土壇場すぎてお願いできず残念でした。。。
    結局、市販のロングドレスを着用しましたが、久しぶりにドレスを着て、
    実は自分って結構ドレス好きかも!と思いました。
    (普段は殆どパンツスタイルで、スカートはくのも稀なぐらいですが。)
    ブログを見ていると、本当に多彩なドレスに目移りして、ああまた式を
    挙げたいわ(笑)などと思うぐらいですが、ウェディングでなくても、
    時には無理に機会を作ってでもドレス着るのも、いいかもしれませんね。

    微力ながら、私のブログからリンクさせてもらっています。
    これからも素敵な新作を楽しみにしています♪

  2. その節は、ご希望にお答え出来ず、本当に申し訳ありませんでした。。

    ロングドレス着られたのですね!普段はパンツスタイルですか!?私的には。以外です~
    確かに、ドレスを着て、装う心♪女性には大切ですよね。

    また、機会がありましたら、ぜひ宜しくお願い致します。
    いつも、見ていただいて、ありがとうございます☆

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です